Ⅰ.経営トップ(社長と役員)で以下項目を確認。必要なら作成あるいは見直し
- ミッション(会社の役割:存在意識)
- 経営理念(会社の憲法ー経営判断のよりどころ)
- ビジョン(会社の数年後の姿、目標)の共有
- みんなの会社「株式会社〇〇〇」の価値観の共有
Ⅱ.経営トップ(社長と役員)で、ビジョン実現のための中期的な経営計画策定
- ビジョン達成のために克服すべき経営課題の洗い出し
- ビジネス競争力の棚卸及びそのレベルアップ目標の設定
- SWOT(弱み、強み、機会、脅威)分析
- 経営課題とビジネス競争力診断結果とクロス分析
- ビジョン実現のための重要成功要因(CSF)の決定
- 重要成功要因(CSF)達成のための「行動計画」策定
Ⅲ.上記の討議内容を「中期経営計画書」としてA3用紙1枚にまとめます。
Ⅳ.経営トップ(社長と役員)で、中期経営計画の1年目の年度経営計画に落とし
込み
- 全社年度経営目標の設定
- 経営目標達成のための全社、各部門の活動方針
- 全社、各部門の活動方針に基づく行動計画
- 行動計画・実績評価で経営計画のPDCAの仕組み作り
ー全社実績評価、部門実績評価で次年度へつなげる
Ⅴ.各部門の年度行動計画の策定
- 全社年度経営目標を受け部門目標の設定
- 部門目標達成のための行動計画策定
部門レベル、部レベル、課レベル、個人レベル - 行動計画・実績管理と評価制度とのリンク
ー部・課・個人実績評価で次年度へつなげる。
ー行動評価、フィードバックで組織・社員の成長を支援
中期経営計画書(A3用紙1枚にまとめます)
